デジタルオーディオプレーヤー
この間、NTT西日本のポイントプレゼントでデジタルオーディオプレーヤーという物をいただきました。
手のひらに軽く収まる大きさの物の中に好きな楽曲が1300曲以上も収めることが出来るそうです。
まぁ~アラウンド40の人ならわかると思うけど自分達の学生の頃はウォークマン(カセット型)が全盛
期で、あのタイプのものをベルトに通して聴くのが主流でした。頑張ってもアルバム1枚分(60分カセ
ットで)しかも当時の値段で4~5万円くらいしたはず。(ちなみに自分はアイワのウォーキーっていう
カセットテープを入れるところにFM,AMのアタッチメントを入れるとラジオも聴けるヤツを持っていま
した。)
旅館のアルバイトを夏休み1ヶ月頑張って働いてやっとで買った覚えがあります。
それが今はあんなに小さい中にアルバムが何十枚ぶんの曲が入れることが出来て、しかも長時間聴
く事が出来てもって値段も安いものなら4~5000円くらいの物からあるようです。
いや~!ひしひしと時代の進化を感じます。