スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年08月06日
安川納涼夜市!


宮川朝市、ノアドココでの営業に続いて本日の第3ステージは宮川納涼夜市での出店!
十六銀行高山支店前で4種類の飛驒高山プリンを販売中です!
夕涼みがてら出かけて来て下さいね!(^O^)/
2014年07月29日
2014年07月21日
2014年07月20日
ノアドココで!

宮川朝市アンテナショップ営業を終わらせてノアドココに帰って来ました。
これから飛騨高山プリンの仕込み大会をしながらノアドココの営業をします!
天気にも恵まれ宮川朝市アンテナショップは久しぶりに大入りでした。( ̄^ ̄)ゞ
が、痛めてるガラスの腰が限界です。
誰か頑丈な腰と取り替えて頂戴な〜!( ̄^ ̄)ゞ
午後からも気合い気合いで頑張ります〜!(^O^)/
2014年07月19日
3連休!

おはようございます!
今日から3連休と言う事で今朝は気合いの戦闘服のコックコートを着て来ました。
まあ暑くなったらとっとと脱ぐけど!(^^)
連休中は小瀬先生のゴッドハンドのお世話になる事が出来ないので気合いはいっぱい、体はボチボチで頑張りたいと思います。
王道の高山カスタードと幻の宿儺かぼちゃプリンの2種類の飛騨高山プリンを準備して皆さんのご来店をお待ちしています!(^O^)/
道の駅奥飛騨温泉郷上宝と、道の駅ななもり清見と、パスカル清見の3カ所の道の駅でも数量限定で販売していますよ!
午後からはノアドココに戻って仕込みをしながら営業する予定です!
2014年07月18日
疲れた〜!

やつとで今日の仕事のノルマを達成しました!
流石に今日は長い1日やった〜!
明日からの3連休営業に向けてとっととシャワー浴びて寝よ〜!
明日からは宮川朝市アンテナショップの他に道の駅奥飛騨温泉郷上宝、道の駅ななもり清見、パスカル清見の3カ所の道の駅でも数量限定で飛騨高山プリンを販売します。
あ〜した天気にな〜れ!(^^)
2014年07月11日
ノアドココにて!

おはようございます。
今日は宮川朝市アンテナショップ営業はお休みにして朝からプリンの大仕込み大会中です。
台風の影響が少なくて良かった良かった!
さあ今日も一日気合い気合いで頑張りましょう!(^O^)/
2014年06月30日
大仕込み大会!

宮川朝市アンテナショップ営業を終えてノアドココに帰って来ました。
王道の高山カスタードと紅茶プリンの2種類の飛騨高山プリンがオーブンに入りました。
これから昼ご飯のヨーグルトを食べながら焼き上がるのを待ちます。(^^)
まだまだ気合い気合い!(^O^)/
2014年06月28日
幻の宿儺かぼちゃプリン!

宮川朝市アンテナショップ営業を終えて柴田麹味噌屋さん経由でノアドココに帰って来ました。
今日は速攻で飛騨高山プリンの幻の宿儺かぼちゃプリンを仕込んでいます。
さっき名古屋からの観光客さんがノアドココに、正解のプリンを買いに来たと言って入って来ました。
話を聞いて納得!
少し嬉しい気分で仕込みをしています!(^^)
2014年06月27日
ノアドココで!

宮川朝市アンテナショップ営業を終えてノアドココに帰って来ました。
今日は口がどうしてもお好み焼きを食べたいって言うので、具材は昨日の冷やし中華の時に使ったのを流用して肉の入っていないヘルシーな?物になりました。
ちなみに具材は玉ねぎ、ズッキーニ、インゲン、コーン、ゴマ、アーモンドスライスです。
実はアーモンドスライスはなかなかのアクセントになってくれて美味しいんやよ!(^^)
折角減量しとるのに、またデブになってまう!( ̄^ ̄)ゞ
2014年06月18日
昼ご飯!

宮川朝市アンテナショップの営業を終えてノアドココに帰って来ました。
今日はメチャメチャ美味しい蕎麦を食べたい気分やったけど、店の方でのプリンの予約やネットショップの方の発送作業があったので泣く泣く帰って来ました。
冷蔵庫の中に冷やし中華の麺があったのでサッと茹でて、朝市で買って来た新玉ねぎと大根をスライスにして水にさらして水を切った物と、缶詰めのサンマの蒲焼き、黒ゴマ、昆布茶、醤油で味付けした具材をのせて、シンプルヘルシー冷やし中華に!
美味しかったんやけど、やっぱ恵比寿さんの天ざるが食べたかったな〜!(≧∇≦)
さぁ後半戦頑張ろう!
2014年06月17日
嬉しい手紙!

宮川朝市アンテナショップの営業を終えてノアドココに帰って来ました。
何気に店の入り口にあるポストを開けたら、覚えのないエアメールの便箋が!
何かヤバイ事でもしたんかな〜?と思いながら封筒を開けると中から自分が写ってる写真と英語で書かれた手紙が!
中学までアメリカに住んでいたので?(^^)内容は簡単に理解出来たんやけど、台湾からのエアメールで、差出人の女性が宮川沿いで美味しいプリンを買って食べたら写真を撮ってもらえ、その場でプリントアウトして写真を貰えてラッキーな素敵な朝をすごせ良かったな〜!との事。
それにしてもわざわざ台湾から国外の日本の朝市のおっさんに手紙を送っていただきメチャメチャ感謝感謝です。
プリンを作るのも販売するのも他人に任せず自分でやって、人がやりそうに無いプラスαのサービスで客さんを喜ばせたいとの思いがこんな嬉しい形で自分の元に返って来てくれました。
今、自分がやってる事は間違いじゃ無いんやな〜!と嬉しく思いました。
午後からも頑張るもんね!(^O^)/
2014年06月16日
宮川朝市

おはようございます!
昨日のワールドカップサッカー日本代表の試合は残念でしたね!
日曜日やったけど、あえて店の営業をお休みにして応援しました。
次の大事な試合の営業はどうしようかメチャメチャ悩めます。( ̄^ ̄)ゞ
3試合目は休んで応援するって決めているんですけどね!(^^)
今日は朝からお仕事モードで午前中は宮川朝市アンテナショップで、午後からはノアドココに戻って幻の宿儺かぼちゃプリンを仕込みながら営業します。
高山カスタードとコーヒープリンの2種類の飛騨高山プリンを販売中です。
皆さんのご来店をお待ちしています!(^O^)/
2014年06月15日
ワールドカップ

おはようございます!
今日は10時からワールドカップサッカー日本代表の試合があるので、日曜日ですがノアドココ宮川朝市アンテナショップとノアドココの営業をお休みにして日本代表の応援に集中させてもらいます。
初心を忘れない様に16年前に初めて出場出来たフランスワールドカップの時もG-SHOCKを巻いて、気合いを入れて応援したいと思います!
もちろん日本代表ユニホームを着てね!
皆さんも応援よろしくお願いします!
明日は宮川朝市アンテナショップとノアドココもシッカリ営業する予定です!
2014年06月06日
ノアドココにて!

おはようございます。
今日は宮川朝市の営業をお休みにしてノアドココで週末用と予約用の飛騨高山プリンを仕込みながら営業をしています!
いっぱいたまった雑務などなど、今日も1日頑張ります!
皆さんのご来店をお待ちしています!(^O^)/
2014年06月02日
今日のお客さん

























今日もノアドココ宮川朝市アンテナショップには沢山の国の方が来店してくれました。
今日は久しぶりに越山さんに会ったり、兵庫県からの修学旅行の中学生達が沢山買いに来てくれたりたりとで大変賑わいました!
ありがとうございました!(^O^)/
2014年06月01日
おはようございます!

おはようございます!
今日から6月いい天気です!(^^)
アースデー飛騨高山2014の2日目です。
久しぶりに少し朝をのんびしてから会場の飛騨世界生活文化センターにむかいます。
と言う事で今日も宮川朝市とノアドココでの営業をおやすみさせていただきます。
今日も一日無理せずにボチボチ頑張りましょう!(^O^)/
2014年05月31日
アースデー飛騨高山

おはようございます!
今日と明日は飛騨世界生活文化センターでアースデー飛騨高山というイベントを開催します。
ノアドココも飛騨高山プリンの販売でイベントに参加します。
と言う事で、この2日間は宮川朝市とノアドココでの営業をおやすみさせていただきます。
皆さんも飛騨センターのアースデーに来て下さいね!(^O^)/
2014年05月30日
朴葉寿司

宮川朝市の営業を終えてノアドココに帰って来て、大急ぎでプリンを仕込んでオーブンに入れて、やっとで昼ごはん!
今朝、朝市営業をしてた時に差し入れで頂いた朴葉寿司とみだらし団子!
この時期 、飛騨地方ではどの家庭でも朴葉寿司を作ってご近所さんや知り合いに配る習慣があります。
この一週間で2カ所からお裾分けをしてもらいました。
多分に奥飛騨のお袋さんからも近いうちに届くかも!?(^^)
2014年05月29日
ユニクロのTシャツ!

宮川朝市の営業を終えてノアドココに帰って来ました。
この間デザインしたユニクロのオリジナルTシャツは出来て来ました!
う〜ん!なんとも微妙な仕上がり!( ̄^ ̄)ゞ
今度は高山市内の木の実さんのTシャツ工房にデーターを持って行って作って貰おうかな〜!
さぁこれからノアドココで営業しながら飛騨高山プリンの仕込み大会や!(^O^)/