スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年12月31日
2012年12月30日
今日から!

皆さんお疲れ様です。
神棚も掃除したし、しめ縄もお鏡餅も飾ったし、ノアドココの年内の営業も無事に終わったでこれからしばらく冬眠しようかな~!
今年も沢山のお客様にノアドココを可愛がっていただきました。
ありがとうございます。
来年も続けてよろしくお願いします。
皆さん良い年取りをして下さいね!(^ ^)
2012年12月29日
年内最終営業日!

おはようございます。
今日は朝から店の前の駐車場に積もったメチャ重たい雪の、雪またじから始まりました。
おかげで身体は温かくなったんですが、ひ弱な腕がガクガクです。( ̄O ̄;)
本日ノアドココの年内の営業の最終日です。
宮川朝市はお休みしてノアドココの店舗のみで営業しています。(年内の宮川朝市での営業は終了しました。)
年内の営業最終日ということで今日は飛騨高山プリンも通常350円のところサンキューと言う事で390円で!(すいません痛いおやじギャグです)(ーー;)
いやいや290円で販売させていただきます!
今年最後の自分へのご褒美や、忘年会への手土産にも最高ですよ!
パンもプリンもお値打ちにして皆さんのご来店をお待ちしております!
2012年12月28日
おはようございます。

おはようございます。
今日を入れて年内のノアドココの営業は残すところ後2日になりました。
今日は金曜日なので限定の卵、乳製品を使わない山切り食パンの日です。
焼きたての国産小麦100%使用の美味しいパンと飛騨高山プリンを準備して皆さんのご来店をお待ちしております。
2012年12月27日
ラ フェニーチェ

今日は自分が高山で1番美味しいイタリアンのお店だと思う「北イタリア料理 リストランテ ラ フェニーチェ」の、料理に対するこだわりの凄いオーナーシェフの西野さんが来店してくれました。
お土産にレストランメイドのビスコッティをいただきました。
ありがとうございます。
ちょうどノアドココのレジカウンターに置かせてもらってるラ フェニーチェさんのパンフレットが少なくなってたので補充して貰いました。
久し振りに美味しいイタリアンは食べたくなりました。
年が明けたら食べに行こうかな~!
ランチは11:30~14:00で
日替わりパスタ2種(ハーフ&ハーフ)・サラダ・デザート2品・エスプレッソ で1000円と超お値打ちです。(しかも超美味しいです)
他にランチコースもあります。
ディナーは予約制で一組ごとの貸切です。(お抱えシェフになってくれます)
わからない事は直接お店に電話をして聞いてみて下さいね!
オススメの、とてもいいお店ですよ!
北イタリア料理 ラ フェニーチェ
高山市総和町1-41
Tel/Fax 0577-36-0757
2012年12月27日
我が家の車が!

ノアドココの、イベント出店や朝市などにプリンやテントなどを運ぶ為の社用車であり、プライベートのお出掛けの足であり、バイク以外の長距離の旅の時にはキャンピングカーにもなってくれ、とっても便利で重宝している我が家の車の三菱MINICAB君がリコール作業の対象になっていますよって手紙が届きました。
まさか自分の車がリコールの対象になってるなんて!
状態によってはエンジンオイルが漏れてエンジン内部部品が焼付き、走行不能になるおそれがあるとの事!
部品の準備も関係で対応修理は1月中旬以降からみたい。
そんなん聞くと長距離の運転をする時に心配やな~!
それにしてもここ何年間か、どの自動車メーカーもリコールされる車が多いのは気のせいかな~?( ̄O ̄;)
2012年12月26日
蕎麦正なかや

今日はノアドココのある高山市のお隣の飛騨古川から自分も大好きなお店「蕎麦正なかや」の大将でフェイスブックでも仲良くさせてもらってる中家さんが来店してくれました。
ありがとうございます。
これから年末の年越し蕎麦で忙しくなるけど体調を崩さないように気をつけて下さいね!
実は中家さんは蕎麦だけじゃなくて毎回アップするまかない料理も抜群にいい感じなんですよ!
蕎麦正なかや
岐阜県古川市古川三之町1-16
TEL 0577-73-2859 不定休
2012年12月25日
2012年12月24日
2012年12月24日
宮川朝市にて!

おはようございます。
今朝は雪で道路も白くなり、かなり底冷えのするスタートです。
その寒さにも負けずにプリンおやじは、今日も気合いで高山に来てくれる観光客さんに喜んでもらえるように美味しい飛騨高山プリンを販売します。
今日はゆるキャラクリスマスの最終日です。
午前中は宮川朝市に来てノアドココの飛騨高山プリンを食べて(ホットもあります。)昼からはゆるキャラクリスマスに参加して楽しみましょう!
飛騨を代表するゆるキャラの「お猿のくぅ」が全国のゆるキャラに声をかけて、沢山のお友達が飛騨高山に集合しましたよ!
皆さん温かくして出掛けて下さいね!
2012年12月23日
ゆるキャラクリスマス

ゆるキャラクリスマスの会場に来ています。
全国からゆるキャラが飛騨高山に集合中!
ゆるキャラもお客さんも観光客も地元の人達も大にぎわいです!
みんなも集合~!!
しかし凄いイベントやな~!(^ ^)
12月23日(日)~12月24日(月・祝)の2日間
両日13:00~17:00
会場 高山陣屋前広場にて
2012年12月23日
宮川朝市にて!

おはようございます。
今日は久し振りに宮川朝市にて飛騨高山プリンを販売中です!
昨日と違い今日はいい天気やから沢山のお客さんが来てくれると嬉しいですね!
カスタード、紅茶、コーヒーの3種類の飛騨高山プリンを販売しています。
1個350円で3個1000円、4個1200円とお値打ちに販売しています。
今日と明日は宮川朝市でノアドココの飛騨高山プリンを食べて、陣屋の方で開催するゆるキャラクリスマス イン 飛騨に行って、お猿のくぅを始めとする全国から集まるゆるキャラ達と遊びましょう!
2012年12月22日
出店の予定変更について。
おはようございます。
今日は土曜日なので通常の予定では宮川朝市での出店の予定でしたが、あまりにも天気の状態が悪いので今回は宮川朝市での出店を中止してノアドココでの飛騨高山プリンの営業販売にさせていただきます。
よろしくお願いします。

今日は土曜日なので通常の予定では宮川朝市での出店の予定でしたが、あまりにも天気の状態が悪いので今回は宮川朝市での出店を中止してノアドココでの飛騨高山プリンの営業販売にさせていただきます。
よろしくお願いします。

2012年12月21日
2012年12月21日
山切り食パン!

おはようございます。
今日は金曜日という事で卵、乳製品を使わない山切り食パンの日です。
今回も大半が予約分になりますが、何本かはノアドココの店頭に並びます。
その他にも全種類、国産小麦100%使用のパンと3種類の飛騨高山プリンも販売中です。
尚、今週いっぱいは東京の伊勢丹さんのデパ地下のプリン ド オール にて飛騨高山プリンを販売中です。
皆さんのご来店をお待ちしております!

2012年12月20日
東京 新宿伊勢丹さんへz、

この方達は今日、東京の新宿伊勢丹さんに発送する飛騨高山プリンさん達です。
明日12月21日(金)AM必着で送り出します。
この方達の他に、伊勢丹さんに送る年内の最終便が12月23日
(日)AMになります。
明日も頑張って仕込みますよ!
2012年12月20日
寒いね~!

おはようございます。
今朝もゾクゾクするくらいに寒かったですね!
美味しいパンが焼き上がりましたよ!
そして今日は3種類の飛騨高山プリンも店頭に並びます。
そして、そして今週いっぱいまで東京の新宿伊勢丹さんのデパ地下でも販売中です。
今日も高山から送ります。
皆さんも寒さに負けずに頑張りましょう!
2012年12月18日
おはようございます。

おはようございます。
今にも雨が降りそうな天気です。
ノアドココは美味しい国産小麦100%使用のパンと飛騨高山プリンを準備して皆さんのご来店をお待ちしております。
尚、今週は東京の新宿伊勢丹さんのデパ地下のプリン・ド・オールにて飛騨高山プリンの販売をしています!
2012年12月15日
今日は!

おはようございます!
今日は土曜日なので本来は宮川朝市にての出店のはずなんですが、今回は注文されたプリンを仕込む数が多かったので、ノアドココの店舗での営業です!
ちなみに今日まで飛騨高山プリンが通常350円のところをお値打ち価格の280円で販売中です!
パンは昨日焼き上げた物を値引き販売にて準備しています。
皆さんのご来店をお待ちしております。
2012年12月14日
おはようございます!

おはようございます。
最近は毎朝寒いですね~!
今日は金曜日なので限定の卵、乳製品を使わない山切食パンの日です。
そして今週は飛騨高山プリンを超お値打ち価格で販売させていただいています。
通常1個350円の飛騨高山プリンが280円で販売中です!
ぜひこの機会に買ってみてくださいね!
美味しい国産小麦100%使用のパンも焼き上がってますよ!
それと、飛騨高山プリンの注文分の仕込みの関係で、明日の土曜日は宮川朝市をお休みしてノアドココの方で営業します。
皆さんのご来店をお待ちしております!