スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年08月31日
恐るべし市民時報

29日の金曜日の市民時報にノアドココの飛騨高山プリンが
プリンの殿堂2008で全国で9位入賞したという記事が掲載されました。
市民時報の効果は物凄いもので昨日30日(土)の営業の時に朝一番から飛騨高山プリンを買いに来
てくださるお客さんが集中して、前日に頑張って仕込んだプリンがオープンして2時間でなくなってしま
いました。(みなさんが市民時報を見て食べてみたくなったと来てくれました。)
慌ててプリンを仕込みましたが出来上がりはPM3:00過ぎで、まだ暖かい状態でも「家の冷蔵庫で
冷ますから欲しい」と言うお客さんなどで、その日仕込んだプリンも夕方にはほとんど完売でした。
恐るべし市民時報の影響力!!
明日は火曜日の営業に備えて何時もより多めに店用のプリンを仕込んでおきます。
(せっかく土曜日に買いに来てくれてダメだったお客さんごめんなさい!)
2008年08月26日
プリンの殿堂2008最終ランキング

お待たせしました。6月から続いていたプリンの殿堂2008の人気投票の最終結果が発表されまし
た。
我慢出来ない人は、まずはこちらを見てください。
今回は最終ランキングということで全国四都市(東京、大阪、名古屋、福岡)の人気投票の集計です。
で、飛騨高山プリンの順位は?というと、な、な、なんと 総合第9位 でした~!!
何とかトップ10以内をキープする事が出来ました。

上位入賞20品には特別金賞を贈呈されると言う事で飛騨高山プリンも特別金賞を貰います。
トップ10の内で北海道勢が6組と相変わらず強い人気でした。
そんな中で第9位は、もう上出来の順位ですね!
(ちなみに各地の投票結果の中で大阪ではノアドココのプリンが第2位に選ばれていました。)
う~ん、こうなったらノアドココで”ありがとうセール”をどこかでやらないといけないな~??
各地からの注文が落ち着いたところで何かやりましょう!!お楽しみに!!

2008年08月25日
買っちゃいました。
8月17日のブログに書いていた14日15日に実家でぐうたら亭主(実兄)が営業している旅館にお手
伝い(断れない)をした時に貰った給料で注文していた物が来ました。
以前お手洗いに「ポチャ!!」って落としてしまい再起不能になって修理代が18000円と言われ諦め
ていたIXYデジカメの代替用に今回はニコンのCOOLPIX S600を買っちゃいました。
実はこのデジカメが某カメラ屋さんで2Gのメモリーを付けて18900円で売りに出ていました。
まぁダメ元で某電気量販店の○ズ電気さんに話したら4Gのメモリーを付けて20000円でいいとの
事!このモデルは3月にキムタクのCMでやってた当時の新製品でもって、その頃の上級モデルで
今度8月の後半に新型が出る為に在庫処分になるみたいです。
もう、これは買い!!って事で即注文しました。
10.0メガでもって2.7型モニターなど前のIXYより格段によくなりました。
デジタル1眼だけでは持ち運びが大変だったけど、これからはこのデジカメで小回りが利いた撮影が
出来るようになります。
今、自分のサイフには千円札が数枚とジャリ玉がジャリジャリの寂しい状態になっています。
2008年08月24日
暑い夏の思い出
行って来ました飛騨清見ウッドフォーラム野外フリーコンサート
昨日の雨予報は嘘のようにカンカンの太陽がジリジリと!
毎日インドアの仕事をしているから休みの日くらいはアウトドアしなくっちゃ!!
ちなみに行きはマイ自転車のみどりさんを2つに折って車で運び帰りは頑張ってみどりさんをこいで来ました。
Posted by ノアドココ at
18:23
│Comments(4)
2008年08月24日
清見のウッドフォーラムで
Posted by ノアドココ at
11:46
│Comments(0)
2008年08月23日
しばしお待ちを!

6月末から東京のナムコナンジャタウンをメインに開催されていたプリンの殿堂2008の最終結果が
ナムコナンジャタウンで今日、発表されました。
全国の2000以上から選ばれてエントリーされた80種のプリンの中でノアドココの飛騨高山プリンは?
と言うと・・・実はナムコさんがネット上での正式発表をまだしていないのでこのブログでの発表もウエ
イティングの状態です。今しばらくお待ちください!!
(果たしてベスト10以内に入れたのか???う~ん微妙~!!)
2008年08月18日
お待たせしました
みなさん大変お待たせいたしました。
明日8月19日(火)よりノアドココの営業を始めます。今日で夏季休業も終わりです。
ノアドココのパンとプリンを首を長くして楽しみに待っていてくれた方、明日から営業しますよ~!!
さぁ~頑張って仕事しなくっちゃ!!
2008年08月17日
夏季休暇中です。
ご無沙汰しています。只今ノアドココは夏季休暇と言う事でお店の営業をお休みしていますが、
相変わらず厨房では予約の飛騨高山プリンを作るのに精を出しています。
写真を見て”あれっ??”どこか旅行にでも行ってきたのかな?って思った方もいると思いますが、実
は14日、15日の2日間は実家で”ぐうたら亭主”の営業している旅館からのヘルプ要請で奥飛騨に
今年も手伝いに行っていました。
料理の盛り付けから、客部屋のふとん敷き、皿洗い、風呂掃除などなどしっかりとやって来ました。
まぁ、おかげで飛騨牛や鮎など旅館で提供している料理を食べる事が出来たのは良かったです
ね!!
15日の夜、旅館の手伝いを終わらせたらまた高山市内の自分のお店に帰って16日の朝からは、ま
た予約の飛騨高山プリンを仕込みました。町中での販売を委託しているお店からも在庫が無くなった
との事でプリンの在庫補充と夏季休暇中なのに忙しく動き回っていました。
今朝、予約のプリンを出荷してやっとお休みが取れました。(でも明日の朝からはパンの仕込みが始
まります。)あぁ~!1週間って早いな~!!
そうそう、旅館のお手伝いで貰った給料は衝動買いで、ある物を予約したので無くなりました。
(なれないお金を持つとすぐに使ってしまうからダメですね~!!)
P.S.
ノアドココのパンを楽しみにしている方、すいませんがもうしばらくお待ち下さい。
8月19日(火)から、おいしいパンとプリンを準備して営業を始めます。
2008年08月12日
2008年08月12日
只今、夏季休暇中!!
只今ノアドココは、かみさんと子供達がねん1回のかみさんの実家への帰省の為18日(月)までお休
みを頂いております。 19日(火)からは店頭営業を始めます。
BUT,でも、しか~し!パン屋のオヤジこと父さんは毎日厨房の奥でプリンの殿堂2008などの予約
のプリンを仕込んでおります。
今日は大阪守口市のイオン大日ショッピングセンター内の大阪デザートフォレストへプリンの殿堂20
08用に飛騨高山プリンを仕込んで送りました。明日の午前中には店頭に並ぶと思います。関西方面
でまだ飛騨高山プリンを食べた事のない人はこの機会に是非あじわってみてわ!! (勿論投票も忘
れずに!!)
東京方面のナンジャタウンには納品の数と回数を増やしたので、そちらの方もよろしくね!!&福岡
デザートフォレストもよろしく!!
投票締め切りが17日と迫っています!!どうなることやら???
2008年08月11日
ふれあい公園で
アルコピアのひまわり園の帰り道に「流しそうめん」とかいた看板が出ていたので、誘われるように脇
道へ

久々野町のふれあい公園内に本物の竹を作った流しそうめん場がありました。
(なかなかの穴場かも!)
土、日曜日の営業で大人500円、子供(小学生以下)300円と、とても良心的な値段になっていま
した。(こりゃファミリーには最高やね!!)
そうそう、そうめんツユのおかわりはプラス100円だそうです。
ちょっと前に昼ごはんを食べてきたところだったので今回は見るだけでした。
詳しいことは近いうちにチラシに掲載するそうですからそちらを参考に!!
2008年08月10日
ひまわり畑
昨日のひだっちや新聞、チラシなどで久々野のアルコピアスキー場にオープンしたひまわり畑を下の
娘と見に行ってきました。
”誰の~為に~咲いたの~?それはあなたの為よ~♬”なんて曲を知っているのは40代以上の人で
しょう!!
夏は確かに暑いけど、この暑さがあるから綺麗なひまわりを見ることが出来るんですよね!
昨日は手筒花火で動きのある力強さを見て、今日はひまわり畑で止まった力強さを見ることが出来ま
した。
2008年08月09日
手筒花火がスゲー!!
今日は8月9日で厄の日と言う事で高山では厄落としの手筒花火をしました。
PM7:30頃からスタートしてたようですが店の片付けなどを早めにしたんですが家を出たのがPM
8:00過ぎで現地に着いた時はもう半分以上終わっていたけどなかなかいい花火を見ることが出来
ました。
や~感動したな~!!これで厄も落ちてこれからはいい事が沢山あるといいな~!!
2008年08月08日
夏季休暇のお知らせ

みなさんお久しぶりです。
ノアドココは明日9日(土)の営業をしたら18日(月)まで夏季休暇をとらせていただきます。
10日程休みがあるからハワイにでも行ってこようかな~!!なんて先立つ物が・・・
お店の営業はお休みになりますが東京や福岡、大阪、富山からの飛騨高山プリンの予約をさばく為
に実際は休み返上で仕込みをしています。
もし、飛騨高山プリンをお休みの間に購入希望の方はお店の留守電にメッセージを入れておいてくだ
さい。 TEL 0577-36-2312 です。後ほどこちらから連絡させていただきます。(14,15日
は不可です。)
そうそう、東京で開催されているプリンの殿堂2008の第2回目の中間発表があり、な、な、な、なんと
ノアドココの飛騨高山プリンは前回の第5位から3つ落ちて第8位になっていました。(や、や、や、や
ばい~!) でも全国から選ばれた80組の中の8位だからありがたいんだけど、出来れば23日の最
終結果発表の時にベスト10に残っていたいですね!!

東京方面に行く予定がある方や、知人がいる方は是非、17日(日)までに東京の池袋にあるナムコナンジャタウンのプリンの殿堂2008の会場に行ってノアドココの飛騨高山プリンを買って投票用紙に清き1票を記入して来て下さ~い!!

2008年08月03日
ウォーキング
今日はここ2週間ほどプリンの仕込みの為に行けていなかったウォーキングを再開しました。
ま~暑かったね!!飛騨センターまでの往復でしたが暑さでばてました(トホホ・・・)
でもこの暑さとたまに降る雨のおかげで緑達は元気に育っています。
ちなみに私のお腹の子?も元気に育っています??(単なるメタボ!!)
2008年08月02日
本町納涼夜市で
Posted by ノアドココ at
18:04
│Comments(7)
2008年08月02日
今日は納涼夜市で!

(上のカレンダーは静岡の写真家つうさんの作品から)
毎日、暑い暑いと思いながら気が付けばもう8月になっちゃいました。
7月は毎日、飛騨高山プリンを仕込んでいた記憶しかありません。
で、8月は?と言うとやっぱり飛騨高山プリンをほぼ毎日仕込む予定です。
(夏休みに入って東京からの注文が増えてきました!!)
そうそう、今日8月2日(土)は夕方の5時頃から本町の納涼夜市にパンとプリンをひっさげて出店をし
ます。
飛騨高山プリンを限定150個を定価350円のところ300円で販売します。
午前中は4時半頃まではノアドココのお店を営業していますよ!
沢山の方の来店をお待ちしております。
2008年08月01日
今日から8月

(上のカレンダーは静岡の写真家つうさんの作品から)
毎日、暑い暑いと思いながら気が付けばもう8月になっちゃいました。
7月は毎日、飛騨高山プリンを仕込んでいた記憶しかありません。
で、8月は?と言うとやっぱり飛騨高山プリンをほぼ毎日仕込む予定です。
(夏休みに入って東京からの注文が増えてきました!!)
そうそう、明日8月2日(土)は夕方の5時頃から本町の納涼夜市にパンとプリンをひっさげて出店をし
ます。
明日は飛騨高山プリンを限定150個を定価350円のところ300円で販売します。
午前中はから4時半頃まではノアドココのお店を営業していますよ!
沢山の方の来店をお待ちしております。