2008年08月09日

手筒花火がスゲー!!

手筒花火がスゲー!!

今日は8月9日で厄の日と言う事で高山では厄落としの手筒花火をしました。

PM7:30頃からスタートしてたようですが店の片付けなどを早めにしたんですが家を出たのがPM

8:00過ぎで現地に着いた時はもう半分以上終わっていたけどなかなかいい花火を見ることが出来

ました。

手筒花火がスゲー!!

手筒花火がスゲー!!

手筒花火がスゲー!!

手筒花火がスゲー!!手筒花火がスゲー!!

手筒花火がスゲー!!

手筒花火がスゲー!!手筒花火がスゲー!!

手筒花火がスゲー!!

や~感動したな~!!これで厄も落ちてこれからはいい事が沢山あるといいな~!!

スポンサーリンク
同じカテゴリー(趣味)の記事画像
宮川朝市!
おやすみです!
出動!
宮川朝市
馬籠宿に行ってきました!
おはようございます!
同じカテゴリー(趣味)の記事
 宮川朝市! (2014-07-30 07:38)
 おやすみです! (2014-07-29 13:53)
 出動! (2014-07-23 07:47)
 宮川朝市 (2014-07-04 07:21)
 馬籠宿に行ってきました! (2014-07-01 23:12)
 おはようございます! (2014-07-01 07:43)

Posted by ノアドココ at 22:20│Comments(4)趣味
この記事へのコメント
めっちゃ、かっこいいです!すごいなー。
いいねーいいねー、高山祭りより興奮しました。
高山はいいところだねー。(*^_^*)
Posted by ぷれしゃすぷれしゃす at 2008年08月09日 22:39
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ココさん、すげぇぇーーーーー迫力ですね!
σ(`ё´)ノワシ見にいきたかったのに仕事で行けなかったから
ココさんの写真見て、来年こそは絶対見たいな!
とおもいましたよ!!!
ぷれしゃすさんの言うとおり
高山はいいところだねー。(*^_^*)
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2008年08月09日 23:28
なかなか見に行く機会がないのが、花火関係なんですわ‥。
家から音は聞こえましたが‥。
Posted by みねむらあつし at 2008年08月10日 09:51
ぷれしゃすさんへ
そうです高山はいいとこですね!

ねもさんへ
いつ高山市民になるんですか?

みねむらさんへ
花火は現地に行くまでは腰が重いけど、いざ行って花火を見ちゃうとテンションが上がっちゃいますね!
Posted by ノアドココ at 2008年08月11日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。